酸素カプセルってなに?

みなさんこんにちは。なかの整骨院です!

1週間のはじまり月曜日ですね。今週もがんばりましょう!

さて、今日は当院のメニューである酸素カプセルについてご紹介します。

みなさん酸素カプセルってどんな効果があるか知っていますか?

なんとなく”スポーツ選手が使用するイメージ”があるかもしれませんね。

サッカーのベッカム選手が、骨折の治療に酸素カプセルを使用し、復活を遂げたことで話題になったりしました。

その効果は、私たちにとっても大きなメリットがあるのです。

 

●酸素カプセルとは?

高圧なカプセルの中に濃度の高い酸素を発生させ、圧力で体全体に酸素を運ぶための健康機器です。

実は現代人は「慢性的な酸素不足」と言われているんです。

そうは言ってもピンときませんよね…?!

私たちの体に取り込まれる酸素は、結合型酸素溶解酸素の2種類に分けられます。

呼吸では結合型酸素しか取り入れることができないのですが、結合型酸素は毛細血管の先までは届きません。

よって体の隅々に酸素がいきわたらず、血液の流れを悪くしてしまいます。

それに対して溶解型酸素は、血液や体液に混じりやすい性質です。

体内の隅々まで酸素を運んでくれるので、血行も良くなり疲れがとれてサッパリするそうです。

溶解型酸素は通常の大気圧の下ではほとんど存在しませんが、

高気圧と高濃度な酸素の環境下では増やすことが出来ます

この2つを作り出せるのが酸素カプセルです!

高圧なカプセルの中に濃度の高い酸素を発生させ、圧力でからだ全体に溶解型酸素を運んでくれるのです。

 

【店舗情報】

堺市 中区 小阪 体の痛み 腰痛 肩こり 疲労回復 セルフホワイトニングなら

なかの整骨院

072-277-1390

月~金曜日:8時30分~19時30分  土曜日: 8時30分~15時00分   ※日曜休診

駐車場有 「深井駅」からバス停『小阪』から徒歩4分

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need

==========================================
「なかの整骨院」
「深井駅」からバス停『小阪』から徒歩4分
072-277-1390
営業時間:月~金曜日:8時30分~19時30分、土曜日: 8時30分~15時00分
駐車場あり、お昼休み無
〒599-8276 大阪府堺市中区小阪270 アンディ イズミヤ2階

関連記事

  1. 筋膜リリースとは

  2. 雨の日の頭痛、原因は?

  3. 酸素カプセルについてよくある質問 その2

  4. スマホ使用によるストレートネックに要注意

  5. 雨の日に起こる不調いろいろ

  6. スマートフォン症候群による肩こり

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友だち追加