暑い毎日、冷房病に注意!

みなさんこんにちは。なかの整骨院です。

7月に入りましたね。毎日暑いですねー!!

6月後半くらいから「クーラーを使いだした!」という声をよく聞くようになりました。

クーラーは快適ですが、身体に悪い影響を与えてしまうことがあるんです…

 

「冷房病」ってご存知ですか?

その名の通り、クーラーを使用することで身体が冷えて様々な症状につながります。

”冷えは万病のもと”と言われるくらい身体にとってはよくありません。

冷房の効きすぎによって冷え性のような様々な症状が出てきてしまいます。

しかも外に出ると暑いので、身体が極度の寒暖差にさらされることになります。

自律神経が混乱してしまい、体温調整機能やホルモンバランスに影響を与えてしまうことが冷房病の原因です。

「冷房病」の症状は?

肩こり・頭痛・疲労感・吐き気・神経痛・食欲不振などがあります。

女性の場合はホルモンバランスの乱れによって生理不順なども考えられます。

 

「冷房病」の対策は?

外気温と室温の差を小さくすることが大切です。

とはいえ、自宅ならまだしも職場などでは自分でコントロールできないですよね…

クーラーの風を直接あびないこと、首筋を冷やさないようにすることに気を付けてください。

また、クーラーの効いた室内にずっといるのではなく、定期的に外に出てみることも対策になります。

温かい食べ物や飲み物をとることも良いでしょう。

いかがでしょうか?身体のだるさを感じたら、それは冷房病かもしれません。

是非気を付けてみてくださいね(^^)

 

【店舗情報】

堺市 中区 小阪 体の痛み 腰痛 肩こり 疲労回復 セルフホワイトニングなら

なかの整骨院

072-277-1390

月~金曜日:8時30分~19時30分  土曜日: 8時30分~15時00分   ※日曜休診

駐車場有 「深井駅」からバス停『小阪』から徒歩4分

 

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need

==========================================
「なかの整骨院」
「深井駅」からバス停『小阪』から徒歩4分
072-277-1390
営業時間:月~金曜日:8時30分~19時30分、土曜日: 8時30分~15時00分
駐車場あり、お昼休み無
〒599-8276 大阪府堺市中区小阪270 アンディ イズミヤ2階

関連記事

  1. 雨の日に起こる不調への対策

  2. 雨の日に起こる不調いろいろ(2)

  3. 雨の日に起こる不調いろいろ

  4. ママさんに優しい整骨院

  5. 雨の日の頭痛への対処法

  6. なかの整骨院はこんな人におすすめ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友だち追加